私の道は私が照らす

とても簡単なこと。心でないと、よく見えないということだよ。一番大切なことは、目には見えない。(星の王子様より)

城ケ島灯台。

7/5(土)

 

朝会の後、目指すは三浦半島

週末は灯台4連発の予定を立てておりました。

 

あいにくの天気だけど、せっかく来たし楽しむぞー!

土曜日は城ケ島灯台と安房埼灯台を訪れて、三浦に一泊

日曜日は剱埼灯台と観音埼灯台に行く予定です。

 

京急線で終点三崎口駅まで。

残念ながら、雨が強くなってきます。。。ToT

めげません。でもやっぱちょっとへこむな。

 

三崎口駅からは京急バスで城ケ島の県立城ケ島公園まで向かいます。

実は一度来たことがある城ケ島。

いつぞやお付き合いしていた彼氏と(苦笑)

 

その時は運転は彼にまかせっきりで、

どうやって城ケ島まで来たのか全然覚えてませんでした(汗

当時お付き合いしていた彼は、電車や車が大好きで

逆に私は車の運転は苦手だったのもあって

どこかに出かけるときの移動手段はすべて彼が考えていましたね。

 

その時は彼に頼りっきりで、楽で安心で快適だったかもしれませんが

今思えば、「ここまで来たぜ!!」という達成感とか喜びが薄かったかもしれません。

 

実は今回はそんな当時の自分を越えて、どこでも自分の足で行けるんだ!って

実感することも目的だったりしました。

以前来たときはまだそこまで灯台に興味がなかったのもあって、城ケ島灯台にも

安房埼灯台にも行かなかったですしね。

 

さて前置きがすんごく長くなりましたが

じめじめした悪天候でそんな昔のことを悶々と考えてしまったのであります。

 

f:id:piiichang:20140705142209j:plain

白秋碑前 という停留所で降りたのですが、

実は城ケ島灯台から結構離れたところでした。

 

遊歩道~浜辺に降りていくと、すごい洞門がありました!

「馬の背の洞門」

波に浸食されてこんなきわどい形状が残っているのですね・・・!

f:id:piiichang:20140705143407j:plain

 

馬の背の洞門からさらにてくてく歩いていきます。

f:id:piiichang:20140705144700j:plain

 

地面が地層みたいになってます。

地学に詳しくないので、どういう状態の地質なのかわかりませんが、

きれいな模様。

 

f:id:piiichang:20140705150602j:plain

ついにお目にかかれた城ケ島灯台!

灯台のまわりは一応公園っぽくなっていて、観光客もまばらにいました。

が、雑草の成長っぷりが半端なかったです!

 

日本で5番目にできた西洋式の灯台と書いてありました。

当時の灯台は関東大震災で損壊、この灯台は大正15年に改築されたそうですが

それにしても古い!!

変わらずここで海を照らしてくれるとは本当に感慨深いです。

 

城ケ島灯台自体は雰囲気があって古くってカッコイイ灯台だと感じたのですが

灯台から見渡す景色は、天気のせいもあってか微妙だと思いました。

あと雑草の育ちっぷりがすごい、ほんとに(笑)

f:id:piiichang:20140705151652j:plain

こんな感じの景色が見渡せます★

 

お次は安房埼灯台へと向かいます!